安謝港
日時:2006年1月6日(金) pm22:00~am1:30
潮:小潮
魚名:クロコショウダイ 38cm
場所:安謝港サイロ裏
釣方:棒ウキ
エサ:オキアミ
マキエ:カーエー伝説+オキアミスライス
私の釣果ではないのですが、釣る予定だったので一応アップです。。^^;
カーエー&チン狙いで久しぶりに安謝港サイロ裏に行ってきました。
北風時、南部では数少ない風裏にあたる場所です。
釣り初めと言いたいところですが実は1/2に西洲防波堤で釣り初めをして撃沈でした。(ToT)
初釣果を期待しながら夜9時半頃到着し、10時にスタート。多めにマキエを撒きカーエーならでは待ちの釣り開始。
潮も右流れで条件はバッチリ。
ここは左に行くほど水深が深くなっているため左に流れると棚が合わなくなり、ウキ釣りではちと厳しくなります。
お決まりのミンタマーをポツポツ釣りながらマキエも効き始めた0時頃、総長さんのウキがスゥ~とゆっくり入っていきました。
総長さん思いっきりフッキング!竿がなかなかいい曲がりをしていたので私はタモを持って待機。
ゴンゴンと頭を振るようにゆっくり上がってきたのはクレーミーバイ!
タモになんなく収まり、総長さんご満悦&即納竿。
今年初釣果ですでに満足した総長さんにマキエ撒き役を任命し、私はカーエーを夢みて続行。
その一時間後、カーエーらしきアタリが!
カーエー特有の食い上げのアタリでウキが寝ました!
キター、フッキングー!・・・スカ。
いるいる、とうことで再度同じ場所に投入。
チョコチョコ触るのですが食い渋っている様子。
オキアミが潰れて返ってきます。
ネリエがいいかなぁ?と思いつつもこの場所はコショウダイやコロダイ、時より40cm程のタマンも釣れるのでオキアミで続行。
その後同じようなアタリが数回あったのですが朝から用事があるため1:30に納竿となりました。
それにしても寒かった~。
関連記事