アーガイ自己新!

モカ【OFD】

2007年09月10日 02:43

行ってきました毎度の放浪の旅。

土曜はフカセだ!って願い続けた平日。
願いを叶えるべく金曜の夜にフライングスタート。

22:00時北部ポインツ到着。
星がきれいです。


一番座を取るための前日入りでしたが、いても立ってもいられないのでスルルーでタマンでも、、、と棚ボタ作戦。


仕掛けは全誘導フカセで「からまんホタル」という夜釣り専用の潮受けを装着。

これがまたちびるぐらい面白いです。
アタリがあるとシュパッってな感じでホタルが横に走ります♪
結局、雑魚しかこなかったんですが、、、


そして↓のやりすぎでam3:00に自然爆睡。


朝、心地よい波の音で起床。
さすが人気ポイント、ぞくぞくと人がきます。


戦闘開始!


さっそくドカンとでかアタリ!
ヤバス!デカス!
ハリス1.7号なので無理せずゆーっくり。
上がってきたのは40オーバーのサザナミフグ。

よく切れなかったなぁーっと我ながら関心。
口には10号くらいのハリスが付いてました。
どうやら釣り人泣かせのフグタン。

その後もポツポツといろいろ小物が上がり、お昼におとーさん&花火さんが見学にやってきました。
おとーさんから差し入れのビールをもらい、ゆんたくしてるとオープンベールのリールから道糸がバチバチ!!
超高速で魚が右から左へ。
ハリスは1.5号なので無理せず慎重に。
「頼む切れるなー」と心でささやき続けること1分。
おとーさんにタモ入れをお願いし無事ゲット!
上がってきたのはアーガイです!
サイズ47cm、2.3k!

細ハリスでこのサイズを上げれたことに我、感動。
フカセはこうでなくちゃ。
っと調子に乗ってみる。

そして見学のはずのおとーさん、参戦。笑


おとーさんさすがに上手。
あーだこーだ試している私の横でポンポン上げてます。
40upのアーガイもハリス1.5号にも関わらず余裕の竿さばきでなんなくゲット。


昼過ぎにはマキエもなくなり13:00納竿。
ただいま血抜き中。


そしてそして、週末はタナガー(手長エビ)を食べるんだ!っと願い続けた平日。
願いを叶えるためいざ源河川へ。


川はやっぱり涼しい。
ついでに海で採れた魚を山奥の川で捌くという不思議な体験。

流れの速い場所で捌くと、これまた便利。
ウロコ流しーの、内臓流しーの、身洗いーの、手洗いーの。
やりたい放題。
はるか彼方の下流ではガキが泳いでます。爆

エビを採るべく川に入るも唐突に来たため、エビ取りタックルは100均の網。
岩影に10cmサイズけっこういますが、、、
100均網では無理でした。


とりあえずいつものメタボ七輪開始。

おまけ 子タナガー


あとはお決まり、飲んで飲んで飲んで飲んで。
気持ちよくなったところで気絶。

んで、日曜日。。。
雨、雨、雨。
やることナス。
北部地域ブラブラして終了。

あっ、恩納村の「おんなの駅」行ったんですがかなりグッドでした。
行ったことない方、是非行ってみてください。
とくに海産物好きな方にはおすすめ。

以上、放浪日記ですた。

関連記事