嫁と息子と時々釣り
土曜日、実家で子育てのイロハを習得した嫁がついに戻ってくる日。
ようやく息子と同棲できます。
大変だろうけど大変してみたい。
いや、しなくちゃいけない。
んで、で、で、土曜日に迎えに行く前に金曜の夜から前夜入り。爆
しばらく行けそうにもない北部の空気を満喫しようかと。
夜中いろんなとこで穴いじり。
アナゴ?二匹のみ。
朝方、時折カツオの群れが港内にバシャバシャーって回遊してくる山川へ。
もちろん回遊してくる保障はないけど夢はBIGに。
APOスプーン改(貫通カーエーフック)で、
何もいないとこにエイヤーで投げまくり。
もちろん何もいない。
ベイトはいっぱいいるんだけどなぁ。。。
徐々に移動。
スロープ、橋の下の小物はいそうな場所を攻めるもアタリなし。
港に流れ込んでる川をちょっと上流まで上がったらなんか出そうな雰囲気。
しかーし、足元のヤガラが遊んでくれたのみでエキサイティングな出来事は起きず。
最後に港内のひな段で投げて終了することに。
そしたら、、、いつもよりドピュ~ッ!って遠くに飛んでいくポップクィーン。
うほ~飛んだぜ~!
なーんて思っていたらFGほどけてフリーフライ。
バイバイ、、、、さっき開けた新品ポップクィーン。泣
おとなしく嫁の実家へ。
って車走らせてたら、あっ、川。
ちょっと偵察。笑
ミキユーいるかも?
うむむ、農業用水専用川っぽい。
って寄り道してたらヤシガニの死体発見。
よし、北部満喫。
満足じゃ!
ちょっとだけ。。。
帰るぞ、息子よ!
関連記事