西洲の今

モカ【OFD】

2010年02月18日 01:25

まずは先々週の撃沈の話から。

いなんせイカPで30分シャクリ。
1エギロスト、0イカゲット。


那覇新港の西側テトラ地帯で30分シャクリ。
もちろんボウズ。


ですが、このテトラ地帯でムフフなやつらを目撃しました。
しょうもないムフフかもしれませんが、近々にここでムフることを決意。
(ちなみに大人の事情なやつらではありません。あしからず。)

釣れないので西洲を散策。
結構気になってる方も多いのではないでしょうか。
西洲の今は↓こーなってました。

西洲防波堤内湾側を大幅に埋立て中。


んで、西洲のあめりかー基地側。
道路拡張で大幅に埋立て中。
現在立ち入り禁止ですが、開通したら新たなフィールドが増えそうな予感。



そしてそして先週土曜、早速行ってきました。
西洲防波堤
散策時に防波堤が私を呼んでたような気がしたから・・・。笑

朝7:00に到着。
が、んがっ!
風裏ってことだけしか頭になかった。
風表から波がドバーン!
防波堤超えてます。。。


「だった~、ココって波超えるんだったなぁ・・・」
防波堤の途中で立ち尽くす。
しばらく考える。

久しぶりに仕事が落ち着き、気分が開放されたこの日、、、
おかげで財布も大解放してしまったこの日、
・集魚剤(マルキューアミパワー)
・パン粉
・アミエビブロック1k
・オキアミブロック1k
・ベストオキアミ
・大粒サシアミ
・ぜったい食わせ
・黄色い粒缶詰
・くるま麩
・ヌカネリ
・丸秘エサ

場所変更が頭をよぎりましたが西洲の妄想は止むことなく、、、
ならん!潮下がるまで待つ!爆

ということで潮がある程度下がってきた9時頃、
少~しだけ防波堤を超える波が落ち着いてきた。
ワン and ツー and スリー and フォー、、、
タイミングを見計らってダーーーッシュ!

無事に波のこない上段まで行ってホッと一息。

時合いも過ぎてるので急いでポイントで竿を伸ばす。


撒き、撒き、同調。

潮受け、ススッ、ススッ。

とりあえずなんかいるっぽい。

数投目、

撒き、撒き、同調、

潮受けシュパーン!

瞬間に合わせを入れたら・・・

ゴン!フッ・・・当て切れ

一瞬竿に乗っかった重さの感じでは・・・でかかったはず。泣

めげずに撒き撒き同調を続けること数投目、

潮受けシュパーン!

犯人はこいつでした・・・

でかいと思ったのにな~。

そうこうやってるうちに活性が下がり、、、
昼過ぎにはオキアミすら落ちない死の海に。。。

そして、

マキエいっぱい作ったんですけど~
エサいっぱい買ってきたんですけど~
気合空回りしてるんですけど~

ってな感じで一応夕方まで頑張りました。
死の海で。


終わり。

関連記事