初美作@ただいま筋肉痛
嫁が野暮用で土日月と実家に帰るらしい。
で、首輪のはずれたモカは・・・
金曜の夜から速攻で
Y-Stylesと
出陣!笑
久しぶりのやんばる前夜入り。
風向き的に展望台下を予定してましたが、フライングで
moriが陣取ってるらしい。
むむぅ、他に愛のありそうな場所は・・・
美作!
ですが、風とウネリがあるので現場まで行かないと状況がわからないっぽい。
とりあえず強行!笑
ということで、PM10:00に美作に到着し前夜祭。
気づいたら朝。
二人とも二日酔いでちょい寝坊して日が昇ってからポイントへ。笑
Y-Stylesに案内してもらいながら山を下ります。
草を掻き分け、ハブに注意しながらテクテク。
ゴォーッって波の音がしてきたので海はすぐそこと思いきや・・・
海・・・遠!
さらに獣道を歩き・・・
山を下って下って・・・
崖を降り・・・
岩場を越えて・・・
岩場を張って・・・
ようやく到着!
ウネリは少々あるもののなんとか釣りはできそうな状況。
妄想MAXで釣り開始。
マキエ撒き撒き。
やはり最初に反応するのはエサ取り。
しばらく経つとエサ取りに混じってなんかいる!
Y-Stylesと共同でマキエを打って同じ箇所を集中攻撃。
すると、私のウキの下からヒレーカーが猛ダッシュでエサをパクッ!
食った!と思ったらY-Stylesのウキがマッハで消しこんだ!
あれ?
私の付け餌でなくY-Stylesの付け餌を食った模様。爆
Y-Styles、なんなくゲット。
魚がいることがわかったので丁寧に同調&流しを繰り返す。
するとバチバチ~!
グルクマでした。笑
ジャンボなのでそれなりに楽しい♪
その後もグルクマ軍団が居座り入れ食い。
私がグルクマでギャーギャー遊んでると、Y-Stylesに強烈バチバチ!
楽しそうなやり取り。
魚頑張れ~って応援するもY-Stylesに軍配があがりゲット。笑
次第に風&うねりが強くなり非常にやりずらい状況に。
それでもカツオを期待してひたすら沖目に流す。
やっとバチった~っと思ったら子ズミさん。
アタリもとれず沈黙が続く中、半誘導で攻めてたY-Stylesにバチバチ~!
チヌメンゲット。
その後さらに海の状況が悪化。
洗濯機状態で釣りにならず。。。
私は昼寝、休まないY-Styles。笑
私が昼寝中にカツオは回ってきてたようですが、、、
ばらし多発でY-Stylesは凹んでました。
起きたらマキエ消化されてたので納竿。笑
さて、魔の山登り開始です。
毎週末磯に通い、強靭な体力と筋力を身につけたY-Stylesはノンストップ山登り。
私はというと・・・
休みながら行くと告げ・・・
あまりのしんどさに途中休憩10回ぐらい。爆
Y-Stylesが到着して20分後に帰還。。。
トータル1時間はかかってたかもかもね。
これが一般男性の標準体力だと思いたい。笑
まじで荷物全部捨てて帰ろうかと思いました。
今現在まだ筋肉痛です。
でもまた行きたいと思う私はやっぱ馬鹿?笑
終わり
関連記事