2006年06月11日
今帰仁
日時:2006年6月10日(土)
潮:中潮
魚名:クチナジ46cm、ヤマトビー50cmオーバー!!
場所:今帰仁
釣方:打ち込み
エサ:冷凍アオリイカ、生アオリイカ

最近の中では低い数字だと思われる降水確率30%を見逃さず行ってきました。
予報では金曜の夜から土曜の朝まで一時雨が上がりそうな雰囲気。仕事疲れで重い体をそのまま北部へ根性移動。^^; 名護ステップにタマンメンバーを集結させて風裏に入りそうな今帰仁海岸へGO。0時頃到着し潮の高さもいい感じなので早速打ち込み開始。5名で9本の竿を投入です。今回メンバーは全員タマン釣り師で竿のスペックもいいのでどの竿にきても準備万端です。一投目、二投目ともにほぼ全員の竿にちょこちょこアタリがあり何かしらの魚がいる様子。
am1:00過ぎ頃、ちょこちょこアタリにスタンバイしている同行者の竿が大きくおじぎ!大きくアワセを入れゴリ巻きで上がってきたのはタマン50アップ・・・と思いきやヤマトビー50アップ!!!なんと、モンスターヤマトビーが釣れてしまいました。この大きさには全員ビックリ。モンスターヤマトビーに見とれていると奥の竿がいつのまにかグイ~ンとしなってるではないか!竿が飛ばされる前にと全員ダッシュ。持ち主が竿を手にしゴリ巻き。竿を取られる心配はなかったようで上がってきたのはクチナジ46cm。
連続ゲットにみんなのテンション急上昇です。今日はイケる!と思い続けてるうちに私は夢の世界へ・・・^^; がんばって朝まで投げ続けていたメンバーにも結局アタリはなかったようで期待の上げ潮&朝まず目も平穏な時間が流れたそうです。予想外の満潮四時間前に釣れてくれた魚に感謝。ちなみにヤマトビーは帰りに検量してもらったそうで54cmあったそうです!モンスターヤマトビー、まじかで見るとほんとに圧巻でした。
最近、私の竿が曲がらないな・・・ ^^;
潮:中潮
魚名:クチナジ46cm、ヤマトビー50cmオーバー!!
場所:今帰仁
釣方:打ち込み
エサ:冷凍アオリイカ、生アオリイカ

最近の中では低い数字だと思われる降水確率30%を見逃さず行ってきました。
予報では金曜の夜から土曜の朝まで一時雨が上がりそうな雰囲気。仕事疲れで重い体をそのまま北部へ根性移動。^^; 名護ステップにタマンメンバーを集結させて風裏に入りそうな今帰仁海岸へGO。0時頃到着し潮の高さもいい感じなので早速打ち込み開始。5名で9本の竿を投入です。今回メンバーは全員タマン釣り師で竿のスペックもいいのでどの竿にきても準備万端です。一投目、二投目ともにほぼ全員の竿にちょこちょこアタリがあり何かしらの魚がいる様子。
am1:00過ぎ頃、ちょこちょこアタリにスタンバイしている同行者の竿が大きくおじぎ!大きくアワセを入れゴリ巻きで上がってきたのはタマン50アップ・・・と思いきやヤマトビー50アップ!!!なんと、モンスターヤマトビーが釣れてしまいました。この大きさには全員ビックリ。モンスターヤマトビーに見とれていると奥の竿がいつのまにかグイ~ンとしなってるではないか!竿が飛ばされる前にと全員ダッシュ。持ち主が竿を手にしゴリ巻き。竿を取られる心配はなかったようで上がってきたのはクチナジ46cm。
連続ゲットにみんなのテンション急上昇です。今日はイケる!と思い続けてるうちに私は夢の世界へ・・・^^; がんばって朝まで投げ続けていたメンバーにも結局アタリはなかったようで期待の上げ潮&朝まず目も平穏な時間が流れたそうです。予想外の満潮四時間前に釣れてくれた魚に感謝。ちなみにヤマトビーは帰りに検量してもらったそうで54cmあったそうです!モンスターヤマトビー、まじかで見るとほんとに圧巻でした。
最近、私の竿が曲がらないな・・・ ^^;
Posted by モカ【OFD】 at 00:53│Comments(0)
│打ち込み