てぃーだブログ › モカの沖縄釣り日記【OFD】 › ルアー › GWフィッシング Part3

2009年05月13日

GWフィッシング Part3

はいはい、Part3です。

5/7(木)、、、
嫁が「ピクニックに行きたい!」
なんか言ってます。
とりあえず弁当なんか作ってみたりして・・・
「海で食べる飯はうまいぞっ!」的なニュアンスでしかして伊計島へ。
もっちろんのことながらこっそりルアー竿もしのばせてます。

とりあえず人のいなさそうな宮城島の浜へ。
宮城島の浜

海はいい感じでしたが、、、外人が酒飲んでワーワー言ってるのでパス。

お次は第二候補の伊計島の浜へ。
伊計島の浜

ナイス!
人いないし、風も適度にあり涼しい♪
ここでのーんびり弁当食べることに。(頭は釣りのことしか考えてません)

パラソル広げビーチチェアによっこらしょ。
適当にこしらえてきた弁当をモグモグ。

うほ~、やっぱり海で食べるとうまさ100倍。
海だとなんでこんなにうまくなるんでしょうかね?不思議です。

さてさて、満腹になったとこで男は狩りに。
とりあえずひざ下くらいまで入ってキャスティング開始。
ポッパー投げたり、スプーン投げたり。
とくにアタリナッスィング。
横移動しながらポイント探します。

ちょい先にエッジからのスリットが近い場所発見。
けれども届くわけもなく。

ここで決意。
パンツま濡らそう!
そうだパンツ濡らせばいいんだ!←正常です?

こんな日に限ってでーだかーズボン。
ですが、、、
釣り>ファッション
なので迷わず入水。

腰付近まで浸かったところで、キャスト~。
すると速攻でルアーの後ろからガボッガボッって!
50サイズのなんか青いやつ。
カスミ?と思った瞬間、ガコン!
食った!ドラグがジィィィィィ~・・・・フワッ。
あら~、針ハズレ。
バラシ以降、アタリナッスィング。

とりあえずパラソル基地に戻ると嫁がガジャンがうぜぇ~って騒いでいます。
んじゃ、場所移動♪(ランガンとも言う)

お次はこちら。
川みたいな海のところ。(ざっくばらん)
川みたいな海川みたいな海

いろんなこと試しましたが、、、アタリなし。
沈むポッパーコータックスプーンロリイカ用エギ実績No1エギ

最終的には足元でシガヤーが踊ってました。。。
タコに馬鹿にされて心が折れたので撤収!爆

ってな感じでピクニックは終了したのでした。笑
海中道路からの夕日


お次はPart4フカセ編へ続きます。(こりゃまた大したネタなし)



同じカテゴリー(ルアー)の記事
小湾川河口
小湾川河口(2003-03-30 01:39)

西洲防波堤
西洲防波堤(2003-03-29 01:34)


Posted by モカ【OFD】 at 23:47│Comments(8)ルアー
この記事へのコメント
自分もこれからは入水フィッシングします。笑"

ミニルアーたちはかなり釣れそうですねぇ

次はフカセッフカセッ(σ≧▽≦)σ
楽しみです。笑"
Posted by こーぞー at 2009年05月14日 01:05
入水は6月から。
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2009年05月14日 10:45
>こーぞー
磯で入水はしないでね。笑

>Y
来週から梅雨入水っぽい。
Posted by モカ@OFDモカ@OFD at 2009年05月14日 18:09
クリアのポッパーはスカジェットデザインズっすか?
Posted by あらきゃわ at 2009年05月14日 23:15
>あらきゃわ
ポッパーはMariaのプロップ&スキップってやつだよ。
ケツにウェイトが付いてるのでぶっ飛びます。
ただ、今回このルアーには一度もバイトなかったさー。
Posted by モカ@OFDモカ@OFD at 2009年05月15日 12:15
ルアー釣りってなかなか面白そうですね
おいらも、何種類か買って挑戦してみようっと

その時は、おせーてねヨロシコ・ヨロシコ〜
Posted by はまじぃ at 2009年05月16日 11:39
宮城島の浜いい感じだけど、外人さん多いですよね~(^^;)
あのでこぼこに、シルビアで突っ込んで、出れないだろ~って思ってましたが、バンパーぶっ壊しながら全快で上っていきました(^^;)笑
すげ~よ笑
モカさんもフカセ連敗中!?爆
Posted by ダイブマスターマスター☆ at 2009年05月17日 07:51
>はまじぃさん
あっ、自分ルアー釣りど初心者ですよ!
投げて巻く!数打ちゃあたる系です。
気持ちムーンウォークしながらドッグウォークはできます。笑

>ダイブーさん
はいは~い、フカセってなんですか?笑
とりあえず、ジムニーでケラマ行きますか。
Posted by モカ@OFD at 2009年05月17日 18:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。