2005年10月08日
西洲防波堤
日時:2005年10月8日(土) am6:00~am10:00
潮:中潮
魚名:アーガイ、イラブチャー(最大43cm)
場所:西洲防波堤内湾側
釣方:フカセ
エサ:オキアミ、ネリエ
マキエ:グレパン+パン粉+オキアミ一角

前の晩に大酒を飲み爆睡してるところをフカセ病の総長さんに叩き起こされ西洲に行ってきました。
体内に酒充満のままam5:00に出発。
自宅から西洲まで10分程度なのが唯一の救いです。^^;
夜が明ける前にマキエ、仕掛けを作り終え、風も無しでフカセには最高条件。
が・・・明るくなっても魚は浮かず、エサ取りのメッキがたまに回ってくる程度。
場所移動しようか総長さんと相談しながらだらだら釣りをしているとam8:00頃に急に活性が上がり始め、底にはアーガイ、イラブチャー、中層にはトカジャー、シャクチ、上層にはイケカツオ、メッキが乱舞!
とりあえず今回のターゲットであるアーガイ、イラブチャーを狙います。
エサ取りをかわしながらエサを落とし込むと早速アタリ♪
35cm程のアーガイゲット!
それからは総長さんと立て続けにイラブチャーゲット。
そして中層までイラブチャーが上がってくるほどの最大活性時に43cmゲット。
まだまだ釣れそうな雰囲気でしたがam10:00にはマキエが切れたので納竿となりました。
たまには近場の釣り場も良いものです。
実はこんなに釣れるとは思ってもいなかったモカでした。^^;
潮:中潮
魚名:アーガイ、イラブチャー(最大43cm)
場所:西洲防波堤内湾側
釣方:フカセ
エサ:オキアミ、ネリエ
マキエ:グレパン+パン粉+オキアミ一角

前の晩に大酒を飲み爆睡してるところをフカセ病の総長さんに叩き起こされ西洲に行ってきました。
体内に酒充満のままam5:00に出発。
自宅から西洲まで10分程度なのが唯一の救いです。^^;
夜が明ける前にマキエ、仕掛けを作り終え、風も無しでフカセには最高条件。
が・・・明るくなっても魚は浮かず、エサ取りのメッキがたまに回ってくる程度。
場所移動しようか総長さんと相談しながらだらだら釣りをしているとam8:00頃に急に活性が上がり始め、底にはアーガイ、イラブチャー、中層にはトカジャー、シャクチ、上層にはイケカツオ、メッキが乱舞!
とりあえず今回のターゲットであるアーガイ、イラブチャーを狙います。
エサ取りをかわしながらエサを落とし込むと早速アタリ♪
35cm程のアーガイゲット!
それからは総長さんと立て続けにイラブチャーゲット。
そして中層までイラブチャーが上がってくるほどの最大活性時に43cmゲット。
まだまだ釣れそうな雰囲気でしたがam10:00にはマキエが切れたので納竿となりました。
たまには近場の釣り場も良いものです。
実はこんなに釣れるとは思ってもいなかったモカでした。^^;
Posted by モカ【OFD】 at 04:14│Comments(0)
│フカセ