てぃーだブログ › モカの沖縄釣り日記【OFD】 › フカセ › 西洲防波堤

2005年11月03日

西洲防波堤

日時:2005年11月3日(木) am7:00~pm1:00
潮:大潮
魚名:イラブチャー(38cm)、グルクマー
場所:西洲防波堤
釣方:フカセ
エサ:オキアミ、ネリエ
マキエ:グレパン+パン粉+オキアミ
西洲防波堤
ちょっとハマりぎみの西洲にまたまた行ってきました。
今回は総長さんと二人での釣行です。
am7:00に釣り開始。二日前の濁りもだいぶ落ち着きマキエを撒くとセンスルー、エーグァー、イラブチャーがちらほら確認できます。
期待はしたもののマキエへの反応も悪く、狙いのイラブチャーも敷石の間からたまに顔を出してれる程度の渋い状況。

しばらくするとマキエに50cm級のイケガツオが集まりだしたのでしばらくそれを狙うことに。
数投目でやっと掛けることはできたのですが針掛かりが悪かったのか5秒程で針はずれ。
am10:00頃までイケガツオで遊んでいたのですが急に足元のエサ取りの活性が上がり始めたので足元を狙うことに。
しばらくするとウキの下に40cmはありそうな青いイラブチャーが入りました。
食ってくれ~と願っているとウキがスーッと入りました。
合わせを入れると掛かっているのは先程のイラブチャン♪
あまり引かずすんなり上がってきて総長さんにタモ入れしてもらいゲット!
サイズは38cmありました。^^

その後はグルクマーの群れと遊び四匹ゲットしてpm1:00に納竿。
近場でこれくらい釣れると結構満足です。
ちなみにグルクマーは隣の釣り人が大物釣りのエサで使うから一匹100円で売ってくれないか?ということだったので四匹で計400円で売却しました。^^;



同じカテゴリー(フカセ)の記事
灼熱宜名真漁港
灼熱宜名真漁港(2010-08-04 00:09)

今帰仁釣行
今帰仁釣行(2010-05-17 10:54)


Posted by モカ【OFD】 at 04:29│Comments(0)フカセ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。