てぃーだブログ › モカの沖縄釣り日記【OFD】 › フカセ › 今帰仁村 北山壮裏

2006年04月22日

今帰仁村 北山壮裏

日時:2006年4月22日(土) 14:00~17:30
潮:小潮
魚名:チン38cm、36cm、31cm
場所:今帰仁村 北山壮裏
釣方:フカセ
竿:紫電1.7-530
リール:ルビアス2500
道糸:2.5号
ハリス:1.5号
針:チヌ2号
エサ:オキアミ
マキエ:グレパン+パン粉+オキアミM1.5kg
今帰仁村 北山壮裏
本部でシーミー(清明祭)があったのでついでにプチ釣行してきました。今回は一泊シーミーということでお昼にシーミーを終え、その後宿泊先の「ぐしちん」という新築の貸別荘へGO。なんと、宿泊客第一号でした!^^v 庭に屋根付テラス、二階にオーシャンビューテラス、室内もほとんどなんでも揃っていてなかなか快適です。

ペンション内を物色後、メインのBBQまで時間があるので早速釣りへ。向かった先は今帰仁北山壮裏です。プチ釣行ということでマキエも少量。ベラでもスズメダイでもなんでも来やがれ!ということで挑みましたが強風と雨でなかなか思うようにいきません。しかも魚影も薄い感じ。とりあえず風を避けるためウキを00号にして竿先を海面に突っ込み沈ませながら根のあるところまで流すことに。

マキエとの同調を心掛けて何度も流すこと一時間、風潮で少し糸フケのあるラインがスゥ~ッと持っていかれました!自身が無いので軽めにフッキング。すると走った!キタ~!根に向かって一直線に走っているのでとりあえず竿を立ててタメます。根から引き離してあとは慎重に寄せて魚影確認。キラッとカッコイイ魚体。チンです!チンとわかりさらに慎重にタモ入れ。釣り座が高いので苦労しましたがなんとかタモに納まりゲット。サイズは36cm。

まだいるかも!?ということで速攻で同じコースを流すとまたもやヒット!さっきのより重量感!そして慎重に寄せて無事ゲット。サイズアップで38cm。さらにまた同じコースを流すとまたまたヒット!今度はあまり引かずごぼう抜きサイズ。ですが慎重にタモ入れ。^^; 3連続ヒットです。その後はアタリが遠のき一発だけ同じようなアタリがきたのですがあせって強めにフッキングしてしまい竿に乗った瞬間にハリス切れ。そして17:30にマキエが切れたので早々納竿となりました。

今回はいろんな好条件がかさなったようで短時間で良釣果ということで非常に満足満足♪さらにその後のBBQ&ビール&日本酒&泡盛(飲みすぎ^^;)はいつもにまして美味かった~。



同じカテゴリー(フカセ)の記事
灼熱宜名真漁港
灼熱宜名真漁港(2010-08-04 00:09)

今帰仁釣行
今帰仁釣行(2010-05-17 10:54)


Posted by モカ【OFD】 at 00:26│Comments(0)フカセ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。