2006年10月29日

西崎

日時:2006年10月29日(日)
潮:小潮
魚名:チン47cm
場所:西崎
釣方:フカセ
エサ:オキアミ
西崎
前日のフカセのマキエを消費すべくY-Stylesと釣行。
二人とも少々二日酔い気味なのもあり午後過ぎの遅めの出発です。
場所もな~となく決めた西崎の車横付けポイント。到着後、とりあえず異臭を放ち始めたマキエを多めに撒き撒き。このポイントは思わぬ回遊魚が回ってくるので全層探るべく全誘導フカセで攻めることに。30cmぐらいのチンでも釣れたらバンバンザイだなぁ~なんて淡い妄想で仕掛けを投入。

地形は砂地なので完全に這わせて仕掛けがズル引きされるまで一投10分ぐらいのペースで のんびり流すことに。周りにはカーエー釣り師が数組いますがアワセの音すら聞こえずどうやら魚影は薄い模 様。仕掛けを落としながらも定期的にマキエをかぶせていると3投目に底付近まで沈めたあたりでウキがスゥ~っと入っていきました!おっ、ラッキー♪軽い気持ちで合わせるとゴンッ!重い手ごたえが!げっ、でかい。。。のんびりモードが釣り師モードへ。若干ダッシュされましたが、すぐに止まりゴンゴンと頭を振るような引き。根は無いのでゆっくりゆっくり浮かすこと1分、水面に魚影がキラリ、チンです!しかも思った以上にでかい! 後ろであせってタモを作っているY-Styles(笑) 水面付近で再び底へダッシュされるも落ち着いて対処し、ちょうど水面から顔を出した頃 にタモ完成。Y-Stylesにタモ入れしてもらい、チンゲット!サイズを測ると47cm! 感無量です。^^

その後、二枚目を期待するもアタリは数回ありましたが掛けることができずに終了。今回思ったことが、周りの棒ウキ釣り師にはアタリは出てない中、フカセの私たちにアタリが出ていたので自然にエサを落とす方法は効果的?という感じを受けました。

追記
釣れたチンは刺身にして食べたのですがかな~り痩せてて脂身がなく不味かったです・・・。どうやら不味いタイもいるようです。


タグ :西崎フカセ

同じカテゴリー(フカセ)の記事
灼熱宜名真漁港
灼熱宜名真漁港(2010-08-04 00:09)

今帰仁釣行
今帰仁釣行(2010-05-17 10:54)


Posted by モカ【OFD】 at 01:15│Comments(0)フカセ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。