てぃーだブログ › モカの沖縄釣り日記【OFD】 › エギング › 安和ロードパーク

2003年10月28日

安和ロードパーク

日時:2003年10月28日(火) pm8:00頃
潮:中潮
魚名:シルイチャー (510g)
場所:安和ロードパーク
釣方:エギング 棒引き
エギ:餌木職人ピンク3号
安和ロードパーク安和ロードパークにカーエー狙いで行きました。
明るい内はエサ取りと格闘。最近デカバンが全く当たっていなかったため妄想がすぐに切れ、夕まずめに何か回ってこないかな?と持ち合わせていた3-300の竿にレッドヘッドのミノーを装着し様子を見ていました。

すると予想通りまずめ時に大量のミジュン(ハララ?)の群れと共に目の前でナブラが発生!速攻で準備していたルアーをキャスト。一投目からガツンと大きなアタリがありすかさず合わせをいれましたが乗らず・・・その後もキャストしまくり何度か大きなアタリがありましたが全て乗らず・・・。ナブラは時間的に10分間ぐらいでした。さすがに道糸がナイロン3号、竿が3-300の柔らかタックルでは合わせのタイミングが・・・といういいわけにしときます。^^;

その後またカーエー狙いを開始。そしてアタリが全くなくすぐに集中力切れ。気分転換にエギでも投げてみようと思い先程の柔らかタックルにエギを装着しキャスト。実はここ一週間で慣れないシャクリ釣りでエギを3つも根掛かりでロストし、根掛かり恐怖症に陥っていたため適当に数秒沈めた後に棒引き。

すると数投目にドスンと重さが。頭の中はてっきり「また根掛かりかよぉ~」と思い瞬間的に竿をシャクルとドラグがジ~ジ~!思わず「イカやっし~!」と独り言の後、慎重に引き寄せタモでシルイチャー510gゲット。勘違いの瞬間的な合わせにも関わらず、腕の根本でしっかり抱いてました。今度は柔らかタックルが幸いしたのか・・・という事にしときます。^^;
そんなこんなで結局イカ1杯にて終了となりました。



同じカテゴリー(エギング)の記事
生活習慣病
生活習慣病(2010-01-25 02:13)

古宇利漁港
古宇利漁港(2006-03-11 00:21)

運天漁港
運天漁港(2006-02-26 00:18)

安和海岸、塩屋海岸
安和海岸、塩屋海岸(2004-11-20 02:25)

三重城港
三重城港(2003-07-07 22:43)


Posted by モカ【OFD】 at 01:23│Comments(0)エギング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。