てぃーだブログ › モカの沖縄釣り日記【OFD】 › フカセ › 本日も晴れ。異常なし@那覇一文字南

2010年03月30日

本日も晴れ。異常なし@那覇一文字南

よ~し、今日も近場開拓!
って思ってた矢先、Y-Stylesからおとーさんと那覇一文字に行くという知らせが。
んじゃ、俺も行く~ってことで何も考えずに付いて行った日曜日の平和な話。

第一便で出発。
天気予報が晴れの日曜日なもんで・・・人多い。。。がーん

B級好きな自分らは南三番へ。

夜明け前、
那覇一文字 南の朝

おとーさんはビールぐびぐび~
Y-Stylesはとぅるばる
私はテトラにウンコ

朝の儀式が終わったので釣り開始♪
ちょい強北風なので階段Pにて磯割り。笑
おとーさん下段、私は真ん中、Y-Stylesは上段に決定。
3番階段P

して、、、

予想通りと言っちゃ~、予想通りの、、、

エサ取りしかいな~い系


見切りの早いおとーさん。笑
昼寝おとーさん

時間勿体ないから昼寝しない系のY-Stylesも。笑
昼寝Y-Styles

今日は小物釣りはしない!と心に固く誓っていた私は・・・
ピキスズメマーエー

いいよね?爆

時合いに起き出したおとーさんもチビトカジャー。
おとーさんチビトカ

南のクセを完全に把握してるおとーさん、本日一番の大物!
ニセトカジャー35ぐらい。
おとーさん35トカ

さすがです。
そのとき私は昼寝してましたが。あかんべー

魚はいませんが、天気良好で非常に気持ちいい。
愛の島まっ晴れ

せめてテンション上げないと!
いつものスーパーYリオ。笑
Yリオ1
Yリオ2

ということで・・・午後3時便で撤収。

そしてそして、、、
マキエが大量に余ってるのでそのままホームのロング防波堤へ餌付けしにGo。

先端に到着したら、根掛かり中のたろーちゃん発見。
たろーちゃん根掛かり中

ガラサーのアタリも全く無しだそうで。

さて、餌付け。
西洲先端テトラ

内湾側へガンガンの流れ。
マキエとともに何度も流すも全くエサが落ちない。
あきらめモードの中、同じように流してたY-Stylesに、
ドラグがドギャーーーっていうまさかの止まらんぬぅ~!
もちろん細仕掛けなのでブチッっていっちゃいましたが。
一応魚はいたみたい。笑

近場での夢ポイントをまたひとつ開拓したということで撤収。
撃沈してる人たちの寂しい背中。
撃沈街道

本日の持ち帰り。
持ち帰りもらいもの釣果
ん?魚増えてる?
実は那覇一文字南で隣のフカセ師からイラブチャー貰いました。笑
隣のフカセ師さん、有難うございました。m(_ _)m
そしておとーさん釣果も全て頂きました。Thanksおとーさん。パー

ほぼ全部頂き物で「釣りに行った証拠」を残したモカでした。


終わり



同じカテゴリー(フカセ)の記事
灼熱宜名真漁港
灼熱宜名真漁港(2010-08-04 00:09)

今帰仁釣行
今帰仁釣行(2010-05-17 10:54)

サイロのところ
サイロのところ(2010-03-24 00:43)


Posted by モカ【OFD】 at 12:23│Comments(11)フカセ
この記事へのトラックバック
釣れんかったけど、記録のために…先週の慶良間が最後の釣行になるはずが、釣果が出せなかったため今週も時間を作り行ってきました!
撃沈締め【Y-Styles【OFD】】at 2010年03月30日 13:10
この記事へのコメント
この時期はあまり釣れないんですか!?
今度はモカさんの釣った魚を自分に下さい(^^)/
Posted by 角のN at 2010年03月30日 12:34
ちなみに捌けないので、捌いたヤツを下さい(>_<)
Posted by 角のN at 2010年03月30日 12:37
南は、やっぱり高く飛べるから好き。
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2010年03月30日 13:09
>角のNさん
こら!甘えんぼ!ピシッ
竿買ったんだったらまずは釣り行って竿出さんと~!
手始めに釣り方と捌き方教えるから。
っていうこの時期は一番釣れません。笑

>Yリオ
空も飛べるはず
Posted by モカ【OFD】 at 2010年03月30日 13:17
釣りに行った証拠を残す!

重要ですねw
Posted by o.d.a. at 2010年03月30日 13:54
お疲れ様です。

えさとり釣れるだけいいです。。。

新提なんて....笑””
Posted by チヌマン at 2010年03月30日 14:02
南封印!

更に南にいきましょい
Posted by おとーver2 at 2010年03月30日 15:34
>o.d.a.さん
証拠大事ですが、実は嫁はあんまり魚が好きじゃないというオチもあります。笑

>チヌマンさん
新堤にいたみたいですね~。
私はエサ取りメインで竿を出したまでです。笑
我慢の季節、頑張って乗り越えましょうね~。

>おとーさん
F級風裏爆釣ポイントないですかね?笑
Posted by モカ【OFD】 at 2010年03月31日 09:12
こんにちは!
那覇一文字も活性悪いんですね~
そろそろいい時期がやってきそう感があるんですが?
4月にブロガーさんと泡瀬一文字でフカセの教授受けてきます。
試しに色々な釣りもやってみたいと思います釣れると嬉しいんですが・・・・頑張ります!

それから証拠の魚ゲットおめでとうございます(笑)
Posted by だんぱち彦だんぱち彦 at 2010年03月31日 16:44
那覇一文字、渋いですね~
にしても、釣り座の階段が、Yリオのゴール前みたいです(笑)
Posted by naz at 2010年03月31日 22:38
>だんぱち彦さん
泡瀬一文字いいですね~。
4月に入れば状況良くなるんじゃないでしょうかね。
まーさむんアーガイが多いようなのでパン粉(ネリ)忘れずに!^^

>nazさん
釣り座の階段がゴール階段。
たしかに!笑
私は近頃老化が進んでるので2000点が限界でしょう。笑
Posted by モカ【OFD】 at 2010年04月01日 10:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。