てぃーだブログ › モカの沖縄釣り日記【OFD】 › フカセ › 初美作@ただいま筋肉痛

2010年03月10日

初美作@ただいま筋肉痛

嫁が野暮用で土日月と実家に帰るらしい。

で、首輪のはずれたモカは・・・

金曜の夜から速攻でY-Styles出陣!

久しぶりのやんばる前夜入り。パンチ!

風向き的に展望台下を予定してましたが、フライングでmoriが陣取ってるらしい。

むむぅ、他に愛のありそうな場所は・・・

美作!

ですが、風とウネリがあるので現場まで行かないと状況がわからないっぽい。
とりあえず強行!笑

ということで、PM10:00に美作に到着し前夜祭。
前夜祭

気づいたら朝。
二人とも二日酔いでちょい寝坊して日が昇ってからポイントへ。笑

Y-Stylesに案内してもらいながら山を下ります。
草を掻き分け、ハブに注意しながらテクテク。
ゴォーッって波の音がしてきたので海はすぐそこと思いきや・・・

海・・・遠!がーん
山の上から美作

さらに獣道を歩き・・・
けもの道

山を下って下って・・・

崖を降り・・・
崖1崖2

岩場を越えて・・・
岩場1

岩場を張って・・・
岩場2

ようやく到着!
美作北側

ウネリは少々あるもののなんとか釣りはできそうな状況。

妄想MAXで釣り開始。
釣り開始1釣り開始2

マキエ撒き撒き。

やはり最初に反応するのはエサ取り。

しばらく経つとエサ取りに混じってなんかいる!

Y-Stylesと共同でマキエを打って同じ箇所を集中攻撃。

すると、私のウキの下からヒレーカーが猛ダッシュでエサをパクッ!

食った!と思ったらY-Stylesのウキがマッハで消しこんだ!

あれ?

私の付け餌でなくY-Stylesの付け餌を食った模様。爆

Y-Styles、なんなくゲット。
Y-Stylesヒレーカー1

魚がいることがわかったので丁寧に同調&流しを繰り返す。

するとバチバチ~!

グルクマでした。笑
モカグルクマ1

ジャンボなのでそれなりに楽しい♪

その後もグルクマ軍団が居座り入れ食い。
モカグルクマ2

私がグルクマでギャーギャー遊んでると、Y-Stylesに強烈バチバチ!

楽しそうなやり取り。
魚頑張れ~って応援するもY-Stylesに軍配があがりゲット。笑
Y-Stylesヒレーカー2

次第に風&うねりが強くなり非常にやりずらい状況に。

それでもカツオを期待してひたすら沖目に流す。

やっとバチった~っと思ったら子ズミさん。
モカイスズミ


アタリもとれず沈黙が続く中、半誘導で攻めてたY-Stylesにバチバチ~!
チヌメンゲット。
Y-Stylesチヌマン

その後さらに海の状況が悪化。

洗濯機状態で釣りにならず。。。

私は昼寝、休まないY-Styles。笑
釣れない風景

私が昼寝中にカツオは回ってきてたようですが、、、
ばらし多発でY-Stylesは凹んでました。ヒミツ

起きたらマキエ消化されてたので納竿。笑

さて、魔の山登り開始です。
置いてけぼり

毎週末磯に通い、強靭な体力と筋力を身につけたY-Stylesはノンストップ山登り。

私はというと・・・

休みながら行くと告げ・・・

あまりのしんどさに途中休憩10回ぐらい。爆

Y-Stylesが到着して20分後に帰還。。。
トータル1時間はかかってたかもかもね。
これが一般男性の標準体力だと思いたい。笑

まじで荷物全部捨てて帰ろうかと思いました。ガ-ン

今現在まだ筋肉痛です。
でもまた行きたいと思う私はやっぱ馬鹿?笑


終わり



同じカテゴリー(フカセ)の記事
灼熱宜名真漁港
灼熱宜名真漁港(2010-08-04 00:09)

今帰仁釣行
今帰仁釣行(2010-05-17 10:54)


Posted by モカ【OFD】 at 11:34│Comments(17)フカセ
この記事へのトラックバック
Let'sやんばりんぐ!南部ダービーも、シーランドダービーも始まったことだし、フカセ!てかまたフカセ・・・^^;今回はモカと!
美作洗濯機【Y-Styles【OFD】】at 2010年03月10日 16:35
この記事へのコメント
こんにちは!
私ならじぇったい行きましぇん(笑)命あってのものだね・・・・
今週から釣り本格的に開始できそうなので頑張ってみます!
Posted by だんぱち彦だんぱち彦 at 2010年03月10日 11:44
お疲れさまでした、きっと今度は、カツオが釣れますよ是非いって下さい

あまり言いたくないのですが、標準体力よりかは下かも知れませんよ(爆)すみません、悪い冗談です
Posted by 猫ザト at 2010年03月10日 11:45
いたって元気!
筋肉痛なし!
これが標準!
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2010年03月10日 11:46
これでカツオが10本釣れていたら…(怖
行きはよいよい♪帰りは怖いww
遠征お疲れ様で~す☆
Posted by ダイブ~ at 2010年03月10日 11:51
400階段下をオススメしますww

美作の2倍はきついですw
Posted by masaki at 2010年03月10日 11:52
>だんぱち彦さん
自分もそう思ってましたが行ってみると意外と降りれるもんですよ。
両手フリーでよんなーよんなーでしたが。^^;

>猫ザトさん
自信あります!
標準体力よりも下であることが!笑
「標準の人間ならもっとスイスイ行けます」
という夢を世間に知らしめました。笑

>Y-Styles
毎日背負子を背負って生活することにした。

>ダイブーさん
カツオ10本持ったら帰り二時間コースです。爆

>masaki
400階段、手ぶらで一回降りたけど道具持ったら無理だと思ったさ。
メタボな体にはやっぱり渡船が・・・。^^;
Posted by モカ【OFD】 at 2010年03月10日 12:17
モカさんもあんな険しい所行くんですね!?
自分は高い所苦手なので絶対無理ですね!!!
今度、カツオの刺身お待ちしてま~す!!!
Posted by 角のN at 2010年03月10日 12:31
抹殺期限延長!(爆)
Posted by Gu (OFD) at 2010年03月10日 12:39
>角のNさん
時間とお金があったらどこまでも行くよ~。
カツオはダシ骨あげるさ。嘘笑
今の時期のカツオが最高にうまいらしいです。

>Guさん
安心した~。笑
Posted by モカ【OFD】 at 2010年03月10日 13:11
“美作釣行” お疲れさまです♪

魚頑張れ~って 、、、
(*^艸`)うけるぅー

ポイントまでの道のり
何度見てもヤバイですねぇ(汗)
Posted by みかんっ at 2010年03月10日 15:12
あれ?

タクシー呼ばなかったんれすか?(犬)
Posted by おとーver2 at 2010年03月10日 16:26
俺も体力測定行きたいです
Posted by すんぼー at 2010年03月10日 17:20
何かオーブが写ってません?初コメなのにスイマセン!気になったので
Posted by 伊江島たっちゅ~ at 2010年03月10日 17:27
本当に前はごめんなさい


次はいっしょに釣りに行けたら嬉しいです
Posted by SHUN at 2010年03月10日 19:11
>みかんっさん
私は魚の味方です。
大きいのは釣りません。(釣れないとも言う)爆
美作はあの道のりがあるから一匹の価値が大きいですね。^^

>おとーさん
美作は携帯圏外です。
その分、集中できたりします。笑

>すんぼう隊長
すんぼーさんと美作に同行したときは俺は手ぶらでいい?笑

>伊江島たっちゅ~さん
オーブ写ってますね~。
以前に親戚のおばちゃんに言われたことあります。
モカ家の写真にはよくオーブが写ってるんですが、先祖が見守りに来てるそうですよ。
先祖に心配させたかも。笑

>SHUN君
歯磨けよ!でかいの釣れよ!^^
Posted by モカ【OFD】モカ【OFD】 at 2010年03月10日 22:15
お疲れ様です。
この道大変ですねぇ~(-_-)

釣りというより、筋トレですね。笑”♪
Posted by チヌマンチヌマン at 2010年03月11日 23:35
>チヌマン
そうそう、そうなのよ。
まじで筋トレ。
健康のために週一で通いたい。笑
Posted by モカ【OFD】モカ【OFD】 at 2010年03月12日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。